「アフィリエイトの便利な仕組みは分ったんですが、
いまいち何を紹介すれば良いのか分かりません(涙)」
といった内容のメッセージを公式LINEに頂きました。
実績がゼロから、アフィリエイトを成功させる自信もない状態の人にとっては、
けっこう深刻な悩みのようです。
でも安心してください!
そんな方でも取り組みやすいものがあるんです。
それが「価値のある無料の商品を紹介すること」です。
500円ちょうだいおじさんに遭遇
僕は昔、地元の駅に向かう途中で
見ず知らずの50代の男性から
「500円ください」
と声をいきなり掛けられた経験があります。
ビックリしながらも「なぜ500円が必要なのか」理由を聞くと
「お金をもっていないから電車で帰れない」
って言うんですね…。
500円はたしかに大金ではないのですが、
見ず知らずの男性からいきなりそんなことを言われても
そう簡単に500円を渡せないですよ。
しかも
「500円貸してではなく、500円くださいですから…」
ということで、僕はその50代の男性に近くの交番を案内しました。
が、その男性は交番に行くことを拒否し、また違う人に声をかけに
僕の前から去っていきました…。
(彼はちゃんと電車に乗れたのでしょうか。今だに謎です…。)
あなたが街を歩いていて思わず受け取ってしまうもの
何も価値を提供せずにお金を受け取ろうとするのは、難しいんですね。
しかも高額なものになればなるほど、
その商品の価値をしっかりと伝えなければ、お金は受け取れません。
さて、いきなりここで質問です。
あなたが街を歩いていて
思わず受け取ってしまうものってなんですか?
お考えください。
シンキングタイムスタート!
( ^ω^)・・・
( ^ω^)・・・・
( ^ω^)・・・・・
終了です。
正解は「ティッシュ」です。
街中で配っている「無料ティッシュ」って受け取りやすくありませんか?
もしかしたら「私は絶対に受け取らない!」って方もいらっしゃると思います。
でも、これも僕の実体験なんですが、学生時代のアルバイトを含めて街中で、
無料ティッシュやチラシを配る仕事をそれこそトータル50回はしたことがあるんですが、
チラシよりも圧倒的にティッシュの方が受け取ってくれる人が多いんです。
(ちなみに夏だと暑いので、ティッシュの代わりにうちわを配ると多くの人が受け取ってくれました。)
チラシは使い道そんなにないですが、ティッシュは
・鼻をかむ
・汚れをとる
・噛んでいるガムを包む
などなど。
いろいろと使い道があるので、
「とりあえずもらっておこう」って人が多いんですよね。
アフィリエイトに話を戻すと、
この「ティッシュ配り」のように無料で渡せて、
なおかつ価値を感じてもらえるものを紹介することができれば良いんです。
「そんなものあるんですか?」
「あるんです!」
無料で配れて、成果が出せるものが。
では続いて具体例をお話ししていきます。
アフィリエイトの具体例
無料で配れて、成果が出せるものをさっそくご紹介します。
それが
「無料オファー」です。
ズバリ「無料で稼ぐ」ってことです。
わかりやすいように、
具体例を3つ挙げますね。
※時期によってはこれから紹介するキャンペーンが
募集中止になっている場合もあるので注意。
①【みんなの銀行】口座開設で1,000円プレゼント

「みんなの銀行」口座の新規開設を誰かに紹介する。
すると、紹介した人も紹介されて口座開設した人も1,500円がもらえるんです。
紹介した人=紹介した人が口座開設すると
1,000円もらえる紹介された人=口座開設で1,000円もらえる
みんなの銀行=顧客が増える
結果、みんなハッピー!
口座開設もスマホと身分証明書を用意すればOK
念のため僕の紹介コードをご紹介しておきます。
※アプリをダウンロードしたあとに、必ず紹介コードを入力してくださいね。コードを入力せずに口座開設しても1,000円もらえないので注意!
紹介コードを使って、ちゃちゃっと口座開設して1,000円を獲得しちゃってくださいね↓↓↓
【みんなの銀行】口座開設で1,000円プレゼント
アプリをダウンロードし口座開設時に紹介コードを入力してください
ダウンロード:https://app.adjust.com/1z17imp
紹介コード:ETdumvKg※金額は変更になる可能性があり。詳細や適用条件は口座開設時の注意事項を確認してください。
紹介コードを使った新規口座開設方法↓


紹介コードの取得方法↓



こういうみんながハッピーになる無料案件って探せばいっぱいあるんですよ。
僕も昔、なんの実績もなく、お客様と信頼感も構築できてないときに、自分が購入して勉強になった6万円するビジネス教材を売ろうとしたんです。
当時は、めちゃくちゃTwitterやブログ、メルマガで紹介してました。
でも、誰ひとりとして買ってくれない…。
そりゃそうですよね?
何も実績がなく、信頼すらできない人からモノを買う。
しかも6万円なんて大金払ってくれるわけないんです。
「僕はできる!」
という勘違いや根拠なき自信は必要です。
でもそれって、ある程度、状況を把握できてないと言うことだけは大きい、ただの痛いヤツで終わってしまいます。
ビジネスでうまくいかない人って最初から有料商品を売ろうとするんですよね。
じゃなくて、最初は無料でいいんですよ!
無料案件を紹介して、お客様の問題解決をしたり、稼がせてあげる。
これがもっとも最短で0→1を達成する秘訣です。
さっさとお客様を稼がせて、0→1突破しちゃってくださいね。
さっきの銀行口座開設の無料案件だって、
1,000円ですけど、お客様を稼がせたって実績になるんですから。
その経験を積み重ねて、有料商品も紹介していけば良いんです。
案外、カンタンですよね?
さっさと0→1突破しちゃってください。
今なら【みんなの銀行】口座開設案件が紹介しやすくてカンタンに0→1突破できますよ。
② TOPVIEW紹介で紹介者の収益から10%もらう

TOPVIEWは記事が1回読まれると、おおよそ0.1円が報酬として発生するのでこれから情報発信をスタートしようとする人にピッタリの無料ブログサービスです。
スマホからでも記事の投稿が簡単にできて、とても便利です。
とご紹介させて頂きました。
あれからブログ記事をコツコツ更新しているってご報告も頂いていて、ご紹介させて頂いた僕としても嬉しいです。
さて、この「TOPVIEW」
ページ内トップ画面の【自分のアイコン(写真)】をクリック
※写真&アイコン設定していない場合は青い人影マーク
↓
左上の【メニューを開く】ボタンをクリック
↓
【紹介】ボタンをクリック
↓
紹介ページに切り替わって、
下記のような【あなたの紹介URL】が表示されます。例:まさひろの場合 紹介URL : https://topview.jp/ref/hiro
この紹介URL経由で、TOPVIEWの新規アカウントが登録されると、
紹介者のブログ収益から10%をあなたが受け取ることができます。
自分が実際にTOPVIEWで記事を書いているからこそ、
人におすすめしやすいですよね。
これも立派なアフィリエイトなんですよ。
③メルカリ紹介でポイントGET

家にある不用品を手軽に販売できるフリアアプリ。
出品もラクだし、コンビニでは専用の包装材も購入できて
不用品を処分してお部屋スッキリ&ちょっとしたお小遣い稼ぎができます。
このメルカリも友達紹介キャンペーンを行っていて、
紹介リンクから友達がメルカリで新規アカウントを作成すると、
だいたい500〜1000円分のポイントがもらえます。
※時期によって変動あり。
念のため、僕の紹介コードもお伝えしておきます。
500円分のポイントを獲得したい場合は、登録画面に
紹介コードを入力してください。まだメルカリやってない方は、
登録して500円分のポイントもらっちゃってください。【紹介コード】GSBQPC

ここまで紹介した以上3つのサービスは紹介された側も新規アカウントを作るのにお金を払う必要がありません。
もちろんどれも「無料」です。
「自由な生活」の実現も地道な第一歩からスタート
100円~500円というとバカにしがち。
でも、例えばみんなの銀行紹介キャンペーンとメルカリ紹介キャンペーンの案件が2つ登録されると合計で1,000円以上の紹介報酬が発生しますよね。
※時期によって変動あり
普通アルバイトでも1000円分稼ぐってなったら、
1時間以上の労働が必要とされます。
それと比べると「無料オファー」は誰に登録してもらっても良いので、
友人や家族だってかまいません。
登録も必要情報を入れるだけなのでかかっても1時間ぐらいで完了してしまいます。
まずはアフィリエイトで0→1の実績を作って、自信を深めるためにも
たった1人でもいいので、声をかけて無料で登録してもらいましょう。
紹介の仕方は
「役に立つから」でも
「面白いから」でもいいんです。
まずは1人で良いので、声をかけて「無料オファー」を紹介してみてください。
「自由な生活」の実現もその地道な第一歩からスタートです。
数ある名曲だって、
「ある1人」との関係性を歌ったものが、多くの人の心に響きます。
例えば僕が好きなアーティスト宇多田ヒカルさんの作品
「花束を君に」
この作品の歌詞は彼女の母親である亡くなった藤圭子さんに向けて
書かれた手紙だというのは有名な話しです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
花束を君に贈ろう
愛しい愛しい人
どんな言葉並べても
真実にはならないから
今日は贈ろう
涙色の花束を君に━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
また、僕はMr.Children(ミスターチルドレン)さんも好きなんですが、
彼らの作品のなかに「HERO」という歌があります。
その歌詞を一部抜粋すると、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ずっとヒーローでありたい
ただ一人 君にとっての
ちっとも謎めいてないし
今更もう秘密はない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多くの人に届ける作品であったとしても、
大事なのは作品に込める1人に向けての想いです。
その想いが多くの人の心に響くんですよね。
1人に対しての想いが欠けていれば、その発信は誰の心にも響きません。
なので、1人との関係性を意識していきましょう。
それでは、また!
コメント